小6・小5公立中高一貫対策コース

私には私の勝ち方がある。

河合の公立中高一貫校対策コース

仙台二華中や仙台青陵中など公立中高一貫校合格を目指す

仙台二華中や仙台青陵中をはじめとする公立中高一貫校の受検のためのコースです。切磋琢磨できる環境のなかで、合格に必要な『考える力』『表現する力』を鍛えていき、特別ゼミや全国模試なども実施しながら本番での得点力を高めていきます。

小5までは、基礎学力を取得しながら能動的に学ぶ姿勢を身につけ、自らの考えを説明する【表現力】を養います。小6では、速習を行い小6内容を夏休みまでに一通り終わらせます。夏休み明けからは演習を通じて、適性検査に向けた実戦力を養います。

また、適性検査では日常で起こることへの関心や理解も問われています。そのため、塾外での活動とも両立できるように時間のバランスも重視しています。

小学5年生小学6年生
回数週3回週3〜4回
教室本町教室中山吉成教室
お近くの教室でも,個別指導にて対応いたします。教室一覧はこちら

合格までのロードマップ

勉強する様子
STEP
基礎学力養成期

小5までの期間は、【日能研リーグ】【一高二高TOP100】コースで受検に必要な基礎学力の構築を図ります。また、自らの考えを説明したり、周りの生徒の考え方を聞いたりしながら、表現力と多様な視点を身につけます。本町・中山吉成教室では理社の集団授業もございます。

STEP
基礎学力完成期

小6の前期から夏休みまでの期間では小6内容の速習を行い、小学校の全範囲の学習内容を終了させます。また、学校の教科書ではあまり扱われていない『つるかめ算』や『旅人算』などの特殊算についても解法を整理し、受検に必要な手法をすべて揃えます。

STEP
応用力養成期

小6の後期(夏休み明け)からは、入試問題を中心とするアウトプットを通して基礎学力を実戦力に磨き上げていきます。また、通常授業の他にも、中高一貫受検を考えるNEXT生が一堂に会す“SS特訓”を開講。一人ではなく、集団のチカラで受検に立ち向かいます!

科目別 学習のポイント

数的処理(算数)

数的処理が、合否を分ける

小6前期までは基本となる領域を学習し、基礎力を高めます。小6後期からは入試問題を通して、【必要な情報を抽出し、整理し、論理的に考える力】を養います。

理科

原理・原則の理解が最重要

世の中で起こるものごとには必ず原因があります。単なる知識として暗記するのではなく、ものごとのつながりを原理・原則から考えて理解することで、さまざまな問題への対応力が身につきます。

社会

知識と資料を繋ぐ視点が鍵

適性検査で必要なのは単なる「知識の量」ではありません。資料を読み解き、自分が持つ基礎知識と結び付けて表現するチカラが必要です。日常生活も含め、幅広い視点で物事を見ることが求められます。

作文

正しく伝える「表現力」を養う

適性検査で課される500字作文では、周りと差をつけられないことが重要。基本となる“型”の定着と添削指導を重ね、客観的に見た際に伝わる書き方を訓練します。

リスニング

教科書内容の反復練習で攻略

適性検査のリスニングは、学校の教科書の枠をはみ出ることはありません。教科書内容の【音読筆写】を中心とするリスニング対策を行い、適性検査に充分に対応できるチカラを身につけます。

教材

公中受検新演習

公中受検新演習
(文系・理系)

適性検査攻略に向けて、実戦形式で応用力を養うテキストです。小6後期の授業および家庭学習で使用します。

日能研リーグコア、エフォート

通常テキスト
日能研リーグ コア、エフォート

主に小6前期まで使用するテキストです。これらの教材で基礎・基本を固め、学習サイクルを確立させます。

適性検査対策問題集 作文問題トレーニング編

適性検査対策問題集
作文問題トレーニング編

適性検査で課される作文問題に対応するテキストです。“型”の定着と、添削指導を行うことで“書くチカラ”を身につけます。

模試・演習

公中検模試

公中検模試

適性検査型問題への挑戦

公中検模試では、公立中高一貫校で出題されている適性検査型の問題に挑戦します。
小5の段階では、未知の問題にどれだけ立ち向かえるかを重視し、あくまで経験を積む場として利用します。小6の段階では、自分の実力を測り、時間配分なども考慮して最後まで問題に挑戦し、自分と志望校との距離を測る実戦演習の場となります。

過去問演習

過去問演習

過去問を通じて出題傾向を学ぶ

河合塾NEXTでは、授業内で時間をとって過去問演習を行い、自己採点を実施します。実際にどんな問題が出題されているのか、問題を解く順番や取捨選択を体得し、自己採点を通して自分の解答に不足している事柄を確認します。また、解説授業を受けることで、学び残しや理解不足を解消します。

勉強する小学生

SS特訓
(9月以降の日曜日 隔週で実施)

公立中高一貫を目指すNEXT生が一堂に会する特別講座!

9月以降、月に2回本町教室で行われる特別講座です。同じ志を持つ他教室の生徒と切磋琢磨することで競争意識を高め、集団のチカラで適性検査を突破します。授業内では公中検模試の解説や面接練習はもちろんのこと、近年のトレンドを知るために他県の適性検査にも挑戦します。